のび~る アイテープ 絆創膏タイプ(ダイソー)の実際の利用者の口コミと成分から解析した「効果」「安全性」を解説していきます!
Contents
- のび~る アイテープ 絆創膏タイプ(ダイソー)の悪い口コミ!
- のび~る アイテープ 絆創膏タイプ(ダイソー)の良い口コミ!
- のび~る アイテープ 絆創膏タイプ(ダイソー)のアットコスメの口コミ!
- のび~る アイテープ 絆創膏タイプ(ダイソー)の楽天レビューの口コミ!
- のび~る アイテープ 絆創膏タイプ(ダイソー)のAmazonレビューの口コミ!
- のび~る アイテープ 絆創膏タイプ(ダイソー)の安全度は?副作用や刺激性がないのか成分からチェック!
- のび~る アイテープ 絆創膏タイプ(ダイソー)は薬局で買える!?市販の販売店調査情報!
- のび~る アイテープ 絆創膏タイプ(ダイソー)の最安値は?楽天?Amazon?
- のび~る アイテープ 絆創膏タイプ(ダイソー)の販売会社情報!
のび~る アイテープ 絆創膏タイプ(ダイソー)の悪い口コミ!
せっかく綺麗に貼れたと思っても、ペラーっとめくれてしまいます。
アイプチと併用してつかったら良いというネットでの書き込みを参考にして長持ちさせるようにしていますが、もう少しアイテープだけの粘着力自体にも期待したいです。
あと、安いので仕方が無いとは思うのですが、いちいち切らないといけないのがずぼらな私にはちょっと面倒に感じてしまいました。
特に暑い時期や湿気が多い時は貼ってすぐに剥がれてしまう事があり、どんどんテープを使ってあっという間に一袋を使い切る事もありました。
私の場合は運よく使い続ける事でくっきりとした二重になりましたが、粘着力があまり無いので、完全な一重の人の場合は少し使い辛いのではないかと感じました。
もう少し粘着力が強ければ使いやすく、ストレスを感じる事も無いと思います。
なので、油っぽいクリームなどは、まぶたに塗らないようにしています。
メイクをすると剥がれてくることもあるので、テープの下にアイシャドウが入り込まないように、優しくメイクするようにしています。
あと、水にも弱いので、汗をかいたり、水に濡れるようなシチュエーションで使えないのが残念です。
もう少し、粘着力を良くしてくれれば、言うことがないのですが、値段が安いので仕方ないと諦めています。
特に汗をかきやすい時期はつけてもすぐに取れてしまうので、テープを無駄にしてしまいました。
また目立たないように作られていますが、やはり光の加減によっては貼っている事がバレそうになる事もあります。
私はアイシャドウをつけて何とか誤魔化しましたが、完全に隠すのは無理でした。
もう少し色が肌に馴染むと、自然な仕上がりになって周りにも気付かれにくいと思います。
最初はコツが掴めずたくさん無駄にしてしまいました。
また粘着力はそれほど強くありません。
汗をかいたり少し動くだけでも簡単に剥がれてしまう事もあります。
私は寝る時につけていた事もあり、アイプチも一緒に使用していました。
安く手軽に二重を作る事は出来ますが、それなりに技術が必要なので、不器用な人は少しイライラしてしまいそうです。
のび~る アイテープ 絆創膏タイプ(ダイソー)の良い口コミ!
もともと一重なのでこれまで色んな二重にするためのグッズは使ってきましたが、高いわりにそこまで効果がなかったり納得するかんじのものはなかったのですが、これは扱いやすい。
ネットで色んな成功方法を見つけてはどうやったら綺麗につけることができるかを研究してつけてきましたが、100円でこのクオリティはすごいなと思いました。
また100円なのにたっぷり使えるのでコスパがすごくいいです。
こんなにたっぷり入っていて100円であれば、多少失敗しても勿体ないと感じません。
私は二重が目立たない奥二重だったのですが、このテープを毎日貼り続ける事でまぶたにクセが出来て、テープを貼らなくてもくっきりとした二重になりました。
伸びるタイプのテープなので使いやすいのも良かったです。
またテープを貼った状態でも肌に馴染んであまり目立つ事もないので、人から気付かれる事もありませんでした。
貼るのに失敗しても、どんどん新しいのを使ってやり直せます。
細切りにされているので、自分で切る必要もなく使いやすい所も気に入っています。
テープは薄めですが、かえって貼りやすいです。
肌色なので、テカリもなく、メイクで誤魔化しやすいところも使い勝手が良いです。
至近距離で見られても、よっぽど目ざとい女子でない限り、テープを貼って二重にしていることを気付かれません。
使い方は単純でわかりやすく、自由自在に自分好みの二重を作る事が出来ます。
テープが伸びるタイプなので貼りやすいのも良かったです。
最初はテープを貼っている時だけ綺麗な二重になっていたのですが、最近は自然にまぶたにクセがついたようで、何もつけなくてもパッチリとした二重が出来るようになりました。
回りからも目が大きくなったと褒められ、100円という値段でここまでの効果が得られた事に大満足です。
目立ちにくい色なのでつけたままでも大丈夫ですが、ブラウンのアイシャドウをつけると、より周りにもバレにくくなります。
100円で50回分使えるというコストパフォーマンスも素晴らしいと思います。
以前より二重の幅も広くなり、ナチュラルな二重を手にいれる事が出来て満足しています。
のび~る アイテープ 絆創膏タイプ(ダイソー)のアットコスメの口コミ!
三十代になって瞼が下がってきて、片目だけ奥二重になってしまいました。悩んでも仕方ないので色々試してます。
ダイソーのテープは買って間もないのですが、たぶん私の使い方が悪いと思うけど、手で伸ばしてる間に粘着力がなくなって、べろーんと取れてきて一度もうまく貼れてません。
下地、ファンデ、お粉のあとにこのテープ貼ってるんですけどもしかして、順番がおかしいのかなと思って色々試しましたがどのタイミングで付けても、でろーんと剥がれてしまいました。なんでー
何が原因なんだろう、、、
みなさんの口コミ読んでうまく使えるようにしたいです。
口コミ読んでたらまぶたの油分を取るのがポイントみたいですね
奥二重はスリムタイプのが使いやすいってクチコミを見たので今度スリムタイプも試そうとおもいます。百円だし。
あとアイプチと併用の人もいるんですね。勉強になるー
あと夜に貼って寝る人もいるんですね。これは貼って寝る用にするのがいいのかなー。
こんなに@コスメのクチコミを熟読したことはありません。感謝出典:@cosme
毎日使ってます!ちょっと長いので半分に切って使ってますがこのテープの粘着力はとてもよく一日中取れません!スキンケア後に少し瞼の油分を取って貼ってから下地をしてファンデーションをしていってますが本当に取れません!
出典:@cosme
何回もリピートしてます。
もともと二重ですが幅を広げるために使用しています。
私は伸ばして使うのではなく3等分に切ってアイシャドウをする前に目頭近くに貼っています。
剥がれやすいのでティッシュや綿棒で油分を落としてから貼らないとテープの端っこが剥がれかけて目立ちます。他のアイテープは使ったことないのでわからないですが、こちらは安いしたくさん入ってるのでオススメですね。
出典:@cosme
のび~る アイテープ 絆創膏タイプ(ダイソー)の楽天レビューの口コミ!
口コミは、ありませんでした。
のび~る アイテープ 絆創膏タイプ(ダイソー)のAmazonレビューの口コミ!
そのまま貼ってもよし伸ばしてもよし。色々な使い方ができて細いし絆創膏タイプは目立たないです。
この値段でこんなにいいなら他のは使えなくなっちゃいます。
1度買って損はないと思います。出典:Amazon
これ百均で売ってますよ笑
百均で買ったほうがお得てすね笑笑笑笑出典:Amazon
他にも書いてる方いますけど、
ダイソーで100円で売ってます。
ここで買うなんて馬鹿らしいですよ…出典:Amazon
のび~る アイテープ 絆創膏タイプ(ダイソー)の安全度は?副作用や刺激性がないのか成分からチェック!
また、肌や毛に害を及ぼす危険な成分9種類をピックアップし、のび~る アイテープ 絆創膏タイプ(ダイソー)に入っていないか?チェックした結果が以下です。
オキシベンゾン | ワセリン | ブチルヒドロキシアニソール |
– | – | – |
ポリエチレングリコール | ホルムアルデヒド | トリエタノールアミン |
– | – | – |
ヒドロキノン | フェニレンジアミン | フタル酸エステル |
– | – | – |
のび~る アイテープ 絆創膏タイプ(ダイソー)は薬局で買える!?市販の販売店調査情報!
市販の店舗で購入できるところがあるのか調べてみました。
- ココカラファイン:なし
- マツモトキヨシ:なし
- ミネドラッグ:なし
- ドン・キホーテ:なし
のび~る アイテープ 絆創膏タイプ(ダイソー)の最安値は?楽天?Amazon?
どこで購入するのが最も安く買えるのか、価格比較をしてみました!
公式 | 楽天 | Amazon | |
単品 | 108円(税込み) | なし | 230円(税込み) |
定期 | なし | なし | なし |
お試し | なし | なし | なし |
送料 | – | – | 別途必要 |
のび~る アイテープ 絆創膏タイプ(ダイソー)の販売会社情報!
会社名 | 株式会社大創産業 |
住所 | 〒739-8501 東広島市西条吉行東1丁目4番14号 |
公式サイト | https://www.daiso-sangyo.co.jp/ |