ローヤルプチアイムS2の実際の利用者の口コミと成分から解析した「効果」「安全性」を解説していきます!
Contents
ローヤルプチアイムS2の悪い口コミ!
ここは大きな個人差があるところだとは思いますが、わたしは綺麗に仕上がるようになるまでに1本消費してしまいました。
また、価格も品質に見合ったものなので仕方ないのですが、最初に購入するまではかなりハードルが高かったです。
パウダー系のアイシャドウは使えないこと、ラメの多いアイシャドウを入れないとどうしてもテカリが気になるのも少し残念でした。
アイラインも多少入れづらくなります。
ウォータープルーフなので、なかなか落ちないのはメリットでもあり、取るときに時間がかかるというデメリットでもあります。
ただ、つけたままにしておくと、二重の癖がつきやすくなるので、落ちない時はそのまま寝てしまうこともあります。
ただ、肌が弱っている時に使うと、まぶたが赤くなってしまうことがあります。
1日使わなければ、また元に戻るので、それほど深刻な肌トラブルには発展しません。
コツを掴めば完璧な二重になって瞼も重く感じないのですが、コツを掴むまでに3本も使ってしまいました。
使用の際、容器を横にしたり数分開けておくとハケ先や蓋の周辺の液が固まって使い物にならなくなるので注意して作業する必要があります。
何10回も練習しないと上手くできず、場所がなかなか定まりにくく間違えた時に修正するとガタガタになるので、使い勝手を改善してほしいです。
つけた後メークが乗りにくいのも不満な点で、アイメイクの最後につけています。
失敗した時に修正すると無残なことになります。
ローヤルプチアイムS2を落とす時、クレンジングだけでは落ちにくいので面倒です。
値段的にもう少し安ければ購入しやすいと思います。
二重の幅を広げたい時につかうと、もとの二重の線が出てしまうのも気になるところです。
元の線を消そうと重ね塗りすると、なんだか汚くなってしまうのも残念な点です。
慣れてくると扱いにも困らないのですが、奥二重に悩んでいる人間にも扱いやすいように、まぶたを固定しやすい商品に改良してもらいたいです。
クレンジングを使っても剥がしにくいところも厄介に感じた点で、もう少しぐらい剥がすのが簡単な作りにした方が、多くの方々から愛される商品になれると思います。
ローヤルプチアイムS2の良い口コミ!
それと、相性の良いものであればアイシャドウなどのアイメイクも問題なく施せるところ、速乾なのでコツを掴めば朝の忙しい時間でも綺麗に形を決めることができるのは素晴らしかったです。
一回あたりの使用量も少ないので、綺麗に仕上がることを考えればコスパも良いと思いました。
こちらを買うまではテープを使っていましたが、ノリの方がより自然に仕上がると思います。
目を閉じても白めにならず、皮膚が引きつらないのでバレにくいです。
ウォータープルーフなので水に濡れても取れにくく、プールや海に行っても、取れることを気にせず遊べます。
慣れるまで、思うように二重が作れませんでしたが、コツがわかってくると、平行型の二重など、自由自在に作れるようになりました。
テカらず、目立ちにくいのも嬉しいです。
二重の幅を広げるのに使用したのですが、折込式は初めてだったにもかかわらず無事に綺麗に幅広の二重になることができて感動しました。
1日使っても取れたりしない耐久性も良い点で、アイシャドウの上からでも使えるのでとても便利です。
仕上がりが良いので二重の見栄えを気にする人にオススメできます。
ローヤルプチアイムS2は値段が少し高いですが、自分にとっては変えがたい存在です。
まばたきした時のツッパリ感があまりないのもいい点です。
おもな成分にヒアルロン酸などお肌に優しい成分が含まれているので安心できます。
水や汗などにの強いので長い時間二重を持続させておくことができるでしょう。
自然な仕上がりのパッチリ二重にしたいのなら、ローヤルプチアイムS2はおすすめの化粧品です。
目元を二重にするだけで顔のイメージが変わります。
ユズエキスの効果は素晴らしいもので、目元の乾燥による痒みも起きなくなっており、安定した二重まぶたを作り出せるところが気に入っています。
まばたきをした際の違和感も全く無くて、見た目も自然になるところも嬉しいですし、価格が予想よりも安かったのが何よりも良かった点でした。
ローヤルプチアイムS2のアットコスメの口コミ!
口コミは、ありませんでした。
ローヤルプチアイムS2の楽天レビューの口コミ!
前商品のプチアイムSからの乗り換えです。
Sよりはてかり、皮膜の白浮きが軽減され時間経過によるベタベタ感も減ったのが良い所。
悪い点というか、個人的に少し残念だったのはSより皮膜が若干柔らかい感じがするので以前の商品の一塗りでバッキバキ感は弱くなった所です。
まあ自然度は上がったのかなという感じです。
色々書きましたが、これより良い製品を知らないのでリピはさせて頂きます。出典:楽天レビュー
3本目のリピです。アイプチより全然自然でいいです。ないと不安になります。
出典:楽天レビュー
ジムで汗だくになりながら1時間程運動しましたがしっかり二重をキープしてくれました。
まだ使い慣れてないので二重が少し不自然になってしまいますが、他の類似商品に比べたら乾きも速いし綺麗に仕上がるかと思います。
おそらくまたリピートします。出典:楽天レビュー
ローヤルプチアイムS2のAmazonレビューの口コミ!
二重自体は深く食い込んで本物のようにできます。うっすらとも線のない瞼でもうまくできました。(三度重ね塗り)ただ、普段アイプチでかぶれるタイプではないのですがこちらの商品ではかぶれてしまいました。朝塗って、夕方には腫れるせいで一重に戻ってしまいました。
出典:Amazon
今まで色々なアイプチを使ってきて、ここ数年は
アイテープに落ち着いていました。
ですがレビューなどをみて気になり購入したら
若干のテカリはありますが
とても綺麗に二重ができました。
調子が悪い時はアイテープをつけてから
ローヤルプチアイムをつかったりしています。
元々の目は、厄介な奥二重です出典:Amazon
かれこれ2年ほど愛用しています。それまで絆創膏や両面アイテープなどを利用していましたが、毎日幅が変わってしまうのと耐久性のなさが悩みでこちらを購入しました。値段は安いとは言えないですが、私の場合1回3度塗りしても2ヶ月くらいは1本持ちますのでコスパはそこまで悪くないかなと思います。私はまぶたの重い一重で、目の形によると思いますが黒目上から目尻までの範囲を薄く3回重ね塗りすると並行気味の2重になってくれます。普通に生活したり、(ほんとはダメですが)そのまま寝てしまったりしても、剥がそうとしないかぎりは落ちたことないです。
テカリは綿棒などで撫でてあげると取れます。目を閉じると全く分からないというわけではありませんが、のりタイプのアイプチや太いアイテープよりは断然こちらが自然で汚くならないと思います。まぶたの薄い方で、1度塗りで二重になるような方はより付けているのが分からないのではないでしょうか。
難点を挙げるならば、蓋のところでノリが固まると閉まらなくなってしまったりするのでこまめに取り除くことをおすすめします。
出典:Amazon
ローヤルプチアイムS2の安全度は?副作用や刺激性がないのか成分からチェック!
また、肌や毛に害を及ぼす危険な成分9種類をピックアップし、ローヤルプチアイムS2に入っていないか?チェックした結果が以下です。
オキシベンゾン | ワセリン | ブチルヒドロキシアニソール |
なし | なし | なし |
ポリエチレングリコール | ホルムアルデヒド | トリエタノールアミン |
なし | なし | なし |
ヒドロキノン | フェニレンジアミン | フタル酸エステル |
なし | なし | なし |
ローヤルプチアイムS2の効果的な使い方・付け方は?失敗しない方法!
ローヤルプチアイムS2を使うなら効果的に使いたいものですよね。使い方をレクチャーします。
- まぶたの皮膚の皮脂や汚れをコットンでふき取る
- プッシャーをまぶたに軽く押し当てる
- 半目の状態でラインを中心にしてアイプチを半月型にムラなく薄く塗る
- 半透明になるまで目を開けずに半目の状態をキープ
- 二重のラインにプッシャーを軽く押し当てる
- プッシャーをゆっくり静かに外す
- 目頭や目尻の方も何度かプッシャーを押し当てる
このポイントを覚えておけば、その効果を存分に発揮しくれます。
ローヤルプチアイムS2は薬局で買える!?市販の販売店調査情報!
市販の店舗で購入できるところがあるのか調べてみました。
- ココカラファイン:なし
- マツモトキヨシ:なし
- ミネドラッグ:なし
- ドン・キホーテ:なし
ローヤルプチアイムS2の最安値は?楽天?Amazon?
どこで購入するのが最も安く買えるのか、価格比較をしてみました!
公式 | 楽天 | Amazon | |
単品 | 3,024円(税込み) | 3,024円(税込み) | 3,024円(税込み) |
定期 | なし | なし | なし |
お試し | なし | なし | なし |
送料 | 972円(税込み) | 無料 | 無料 |
ローヤルプチアイムS2の販売会社情報!
会社名 | 株式会社ローヤル美研 |
住所 | 〒141-0022 東京都品川区東五反田5-27-5 5セントラルビル5階 |
公式サイト | https://www.royalkaken.jp/ |