ソイエの実際の利用者の口コミ・評判はどうなのか、脱毛器としての効果はどれほどなのかを詳しく解説していきます!
Contents
ソイエの悪い口コミ!
後、ソイエのような電動毛抜きはどうしても使う際に痛いですので、出来ればこの痛みを緩和出来るような方法を考えてほしいと思います。
また、あまり伸びていない毛にソイエを当てても中々抜けてくれませんので、そういった毛にもソイエが反応してくれるぐらいに高性能になってくれたら嬉しいです。
使い初めの頃は、かなり痛みがあり、部位によっては血が滲むこともありました。
何度か脱毛しているうちに、痛みも感じなくなりました。充電式なので、充電するのを忘れていると、使えないので面倒です。
ACアダプターと両方使えればよいのにと思います。
泡脱毛にしないと、肌が乾燥することがあるので、しっかり保湿しなければいけません。
防水加工がなされているのでお風呂場でも使えるのですが、電源スイッチの部分から水が入りやすくなっており毎日使用していると半年ほどで故障をしてしまいます。
出来ればドライ脱毛にも対応する仕様に改善して欲しいです。
付属品のアタッチメントの中にコームが含まれていますが、ロングヘアにも対応する長さに変えてくれると更に使い勝手がよくなります。
掃除が行き届かないとソイエの脱毛能力が低下してしまい、半年ほどでムダ毛を抜き取れなくなりました。
別途アタッチメントを購入すれば元の性能に戻りますが、掃除さえすればいいことなのでもう少しムダ毛が入り込まない設計にするか、分解できるように改善してくれるとありがたいです。
しかし金属部分の奥深くに入り込んだムダ毛を取り除くことが困難で、そのまま使用していると脱毛能力が低下し綺麗にムダ毛処理が行なえないようになりました。
アタッチメントだけを購入すれば元通りの性能になるのですが、半年に一回購入するのは経済的にも負担です。
もう少し掃除がしやすいようにするか、ムダ毛が金属部分に入り込まないように改善して欲しいです。
ソイエの良い口コミ!
また、カミソリで処理するよりも毛を抜いたほうが生えてくるまでの時間が遅いですので、ソイエを使う事で無駄毛の処理を頻繁にしなくても良くなりますので、結果的に楽になり満足しています。
今までは、毎日カミソリで処理していましたが、ソイエは一度脱毛すると、10日程生えてこないので楽ちんです。
カミソリでの処理は、埋没毛ができることもありましたが、脱毛後は肌がツルツルになるので嬉しいです。
お風呂でも使えたり、角質のケアもできるので、肌も綺麗になりました。
脱毛もあっという間にできるので、せっかちな私に向いています。
手のひらサイズのコンパクト設計なのに、毎秒200回もの高速回転でムダ毛を処理してくれて短時間で全身脱毛を可能としています。
しかも根本からムダ毛を抜いているので、1週間はスベスベのお肌を保つことが出来ます。
アタッチメントを交換すれば、かかとや肘の角質ケアも行なえるので体のトータルケアを行なえる優れものです。
ヘッド部分が大きいので一度に広範囲の脱毛を可能としており、しかもムダ毛を根本から抜くタイプなので一度処理を行なえば2週間ほどはスベスベのお肌を維持することが出来ます。
ワイヤレスでコンパクトな本体なので職場や旅先に持って行ってもかさばらず、どこでもお手入れ出来るのがいいところで今後も愛用していきます。
カミソリとは違い、根本からムダ毛を抜いているので1度お手入れをしたら2週間はツルツルのお肌が保てるのが良い所です。
石鹸の泡を用いた泡脱毛が行なえますが、そのままの使用でも十分に効果があるので自室でムダ毛処理を行なっています。
付属コームを使用すると、肘やかかとの角質ケアと音波スクラブヘッドで小鼻の汚れも落とせる万能さが女の子には嬉しいです。
口コミの収集はクラウドソーシングを利用して行っています。
ソイエのアットコスメの口コミ!
最初こそ痛かったのですが
便利すぎて体中に使っています。
使用後の自分の肌が綺麗になるのが癖になっています出典:@cosme
どんな時にも使えるのがいいですね(^.^)
充電さえしておけばドライでもウェットでも使えます!
私は体毛が薄い方なので心配でしたが、ちゃんと抜いてくれたので安心しました!
これからもお世話になろうと思います(^.^)出典:@cosme
シェーバー、角質ケア、脱毛器など機能性がいいと思い購入。シェーバーは肌への負担も少ないようで、肌荒れもあまりしません。脱毛はお風呂でやってもやはり少し痛いかも。。若干肌も荒れてしまったので敏感肌の人は注意したほうがいいかなと思います。
出典:@cosme
ソイエの楽天レビューの口コミ!
脱毛器と言ってもバリカンのようにヴィーンと綺麗に抜けるわけではありません。
どちらかというと消しゴムで文字を消すように細かく往復させたりします。
髭やVラインは初回死ぬほど痛いです。2回め以降も結構痛い。
意外と脇やOラインは余裕です。他の腕足は無双を味わえます。
髭を剃るのが大変で抜くために買いましたが、結構問題もあります。
全部の髭の長さが長く均一なら使うと綺麗になります。髭の伸びが速い人も○。
しかし私は髭の伸びも遅く、割りとまばらに生えるので抜ける長さまで待つ必要が出てきました。
これが中々良くない。黒い髭の点は見えるけど、抜けない。剃れば消えるけど意味がない。
結果まばらの黒点が伸びきるまで待ちます。まぁ、あんまり綺麗とは言えない見た目です。
頻繁に剃って青髭状態か、3~4日起きにまばらに伸びているのを抜いていくか。
便利なのは便利です。けど髭に対してはあんまり期待していたのとは違いました。
もっとこう、バーンと伸びてバーンと抜いてまとめてスッキリ綺麗!なのをですね。
なんかこう、小学生がやる草抜きに芝刈り機を出してるような感覚です。
つまり、これはいい商品です。全身脱毛もでき、顔の産毛も○。髭は、まぁ・・・うん。出典:楽天レビュー
自分は男でルール違反かもしれませんが胸毛の処理に使っています。
以前使っていたソイエの風呂場でも使える泡脱毛機を5年くらい使っていたのですが壊れたのであらたに購入したのがこれです。
以前使っていた機械で泡脱毛はあまり使用せず普通に使っていたので今回はシンプルなこれにしました。
値段も手頃でしっかり脱毛でき自分のように胸毛に使用するのもアリだと思います!
やはり脱毛機はソイエに限りますね!出典:楽天レビュー
子どものプレゼントに購入。腕足用の脱毛器です。試しに脇にも使ったらやはり面積が広いので痛かった用です(笑)。痛みはすぐ慣れて気にならないと言ってました。仕上がりは綺麗だそうです。
出典:楽天レビュー
ソイエのAmazonレビューの口コミ!
非常によかったです。
今後も頑張ってください。
応援しています。出典:Amazon
ずっと欲しくて購入しました。
処理した後、ザラザラ感が残リますが、保湿液などでカバーしています。けど、処理する時間が短縮され手間が省けたので重宝しています。
ずっと使い続けます。
出典:Amazon
脱毛器は最初に発売されたころのソイエを使ったことがあります。コードさしたままで使用した記憶があります。
もちろんそれはお風呂で脱毛できるわけでもなく、柔肌ガードもなかったころです。
とても痛いので作業に入るまで気合いを入れるのに時間がかかりました。また使用後は毛穴の周りが赤くはれてました。次に使用したのはヤーマンのオプティマ2。痛かったですがよく抜けました。作業しづらい形状ではありますが、
きれいに掃除できるのが気に入ってました。ただバッテリーの持ちが少々悪かったです。今回のソイエが届いたときにまずドライ状態で使ってみました。「あれ?抜けない」と思いオプティマ2と同じ状態にして
柔肌ガードを外して作業してみると、何とか抜けました。泡脱毛はそこそこ抜ける程度。ムダ毛が途中から切れているような感じもします。なんだか昔から使ってきた人間にとって、ディスクの金属部分が短いためか柔肌ガードが邪魔をしてきちんとムダ毛をつかんでいないようにと思えます。
また、ディスクの構造が密なせいかブラシでも洗っても毛屑が取れにくいです。シェーバーなどいろんなヘッドがついてバッテリーの持ちも良く高性能なのに柔肌ガードが邪魔で少し残念です。
柔肌ガードを外して今は使っています。脱毛で多少の痛さを伴うのは当然…ということで。出典:Amazon
ソイエの脱毛効果は?
脱毛方式 | シェーバーヘッドにより物理的に毛を切断 |
ソイエの効果は脱毛サロンやクリニックのような脱毛効果は無し!日頃のお手入れ用!
ソイエは脱毛器といっても毛が生えてこなくなるような脱毛効果はなく、日ごろの毛の処理を楽チンにしてくれるケア用品です。
つまり、カミソリの代替品と考えればOKです。
毛が生えてこなくなるような脱毛効果を期待する場合は、他の商品を選びましょう!
ソイエで脱毛可能な部位は?脇・VIOなどそれぞれ確認!
ソイエは、どの部位でも脱毛してよいものなのでしょうか?
ソイエの脇脱毛
ソイエを脇脱毛に利用してもOKです。
脇の毛も剃りやすい小型の形状をしているため、日々のケアがやりやすくなります。
ソイエのVIO脱毛
ソイエはVIOに利用も可能です。
Vゾーンは特に問題ありませんが、IゾーンやOゾーンはデリケートゾーンなので、慎重に利用する必要があります。
ソイエの男性・髭脱毛
ソイエは男性の髭には利用はしないでおきましょう。
髭の処理は専用の電動シェーバーなどを利用するのが無難です。ソイエは女性の産毛ようなので、強度が強くありません。
ソイエの産毛などの脱毛
産毛などの脱毛は何ら問題ありません。
細かな毛でもよく剃ることが可能です。
ソイエはどこで買える!?市販の販売店調査情報!
市販の店舗で購入できるところがあるのか調べてみました。
- ヨドバシカメラ:あり(一部店舗)
- ビッグカメラ:あり(一部店舗)
- ヤマダ電機:あり(一部店舗)
- ドン・キホーテ:なし
ソイエの最安値は?楽天?Amazon?
どこで購入するのが最も安く買えるのか、価格比較をしてみました!
公式 | 楽天 | Amazon | |
価格 | オープン価格 | 7,990円(税込み) | 12,900円(税込み) |
送料 | 無料 | 無料 | 無料 |
ソイエの販売会社情報!
会社名 | パナソニック株式会社(Panasonic Corporation) |
住所 | 〒571-8501 大阪府門真市大字門真1006番地 |
公式サイト | https://www.panasonic.com/ |